用語辞典

安全ブレーカー

読み方
あんぜんぶれーかー
英語
safety breaker

安全ブレーカーとは

安全ブレーカーは、住宅の分電盤に内蔵されている電気保護装置で、電気器具やコードの故障(ショート)や過電流が流れた際に、自動的に電気を遮断し、配線を保護します。これにより、火災や電気機器の破損を防ぐ役割を果たします。


【主な特徴と役割】

・過電流保護

電気器具や配線の故障、過負荷によって電流が規定値を超えると、ブレーカーが作動して電流を遮断します。

・分岐回路の保護

分電盤から各部屋へ電気を送る際に、それぞれの回路に安全ブレーカーが取り付けられています。


【安全ブレーカーが落ちた場合の対応】

①家電製品の確認

ブレーカーが落ちた場合は、問題が発生した部屋の家電製品のコードを引き抜き、どの製品に問題があるかを特定します。

②再設定

問題を確認した後、安全ブレーカーを再度オンにし、正常に電気が供給されるか確認します。


安全ブレーカーは、家庭内での電気の安全を守る重要な装置です。異常があった場合には適切に対応し、必要に応じて専門業者に点検を依頼しましょう。